名駅・あま市・長久手・蟹江町、小顔痩身なら美容整体ウェリナへ

小顔矯正

Official blog

体に必要不可欠な栄養素ビタミン・ミネラルを摂らないとどうなる??

体に必要不可欠な栄養素ビタミン・ミネラルを摂らないとどうなる??

  健康や美容を保つために必要と言われている「5大栄養素」。   その中のタンパク質・炭水化物・脂質は「3大栄養素」と呼ばれています。     今回注目したいのは、残りの2つのビタミンミネラル。   これらの栄養素は日本では十分に摂れている人は   ほとんどいないと言われています。   しかし、この2つの栄養素は体の健康を維持するための   大切な役割を担っています。     この記事ではビタミンとミネラルの役割や、不足すると体にどんな影響が   出てくるのかご紹介していきます。まずは5大栄養素はそれぞれどんな   役割を持っているのかご説明していきます。  

5大栄養素とは

  まず5大栄養素とはどのようなものなのか、   どの栄養素がどんな役割を担っているのか詳しくご紹介していきます。  
ソース画像を表示

タンパク質

    タンパク質は、構造タンパク質と機能タンパク質に分けることができます。   構造タンパク質には、皮膚や骨に含まれるコラーゲンの材料になったり   筋肉や皮膚・内臓などの体を構成する材料となります。   機能タンパク質には、ホルモンや消化酵素となり代謝に関わるものや、   免疫機能としての役割・エネルギーや栄養を運搬する役割などがあります。     タンパク質が不足すると、筋肉・内臓・骨・血管が衰えやすくなり   髪や皮膚がボロボロになってきます。   また自律神経が乱れ、免疫機能が働かなくなります。    

炭水化物

    炭水化物は、他の栄養素と異なり摂取した後すぐに   エネルギーとして使用できるという特徴があります。     炭水化物が不足すると、疲れやすくなり集中力が続かなくなります。   しかし摂りすぎると脂肪となるため、肥満や生活習慣病の原因にもなります。   年齢や生活習慣によって摂取量が異なるので注意が必要です。    

脂質

    脂質はエネルギー源になり、ホルモン・体の細胞膜の材料になる役割があります。   脂質は個体状態の飽和脂肪酸と液体状態の不飽和脂肪酸に分けられます。     飽和脂肪酸は摂取しすぎると、動脈硬化や肥満のリスクが高まってしまいます。   しかし習慣的に摂取量が少なすぎると脳出血を起こすこともあります。   不飽和脂肪酸は血中のコレステロール値を下げ、生活習慣病のリスクを   減らし、疲労回復や記憶力向上の効果があるものもあります。    

ビタミン

    他の栄養素の吸収や合成、正常に働くために必要な栄養素です。   ビタミンA、B1、Cなど全てのビタミンに重要な役割があります。     ビタミンは健康面だけでなく、美容面でも注目されている栄養素です。   例えばビタミンEには抗酸化作用があり、老化を防ぐ効果があり   ビタミンCには美白効果やコラーゲンの吸収を助ける効果があります。   しかし、ビタミンAは摂りすぎると吐き気や睡眠障害、   ビタミンDは心臓・腎臓に負担がかかり腎不全の原因になる場合もあります。    

ミネラル

    他の栄養素の吸収や合成をしたり、正常の働きになるようサポートをしたりと   体の調子を整える役割をします。   またホルモンの源になったり神経の伝達に携わったり   鉄やカルシウムなどは血液や骨を作るための材料になります。     ビタミンと同様に摂りすぎてしまうと、体調不良を起こす場合があります。   不足すると、鉄の場合は貧血、亜鉛の場合は味覚障害、   カリウムやマグネシウムの場合は筋疲労などの体調不良が起こる場合があります。      

ビタミン・ミネラルの種類

  ビタミンとミネラルは3大栄養素をエネルギー変換させるために   必要な栄養素です。いくらタンパク質・炭水化物・脂質を摂取しても   ビタミン・ミネラルが無いとスムーズに分解がされません。   そうなると分解されなかった栄養素が脂肪になったり   調子が悪い状態が続いたりします。   そんなビタミン・ミネラルには沢山の種類があります。   次はビタミン・ミネラルの種類を紹介していきます!  
ソース画像を表示

ビタミンの種類

  ビタミンは水に溶ける水溶性ビタミンと、水に溶けにくい脂溶性ビタミンに   分けることができます。それぞれが体の健康を維持するための役割を   担っています。     水溶性ビタミンには、ビタミンB1・B2・B6・B12・Cや   葉酸・ナイアシン・ビオシン・パントテン酸などがあります。   脂溶性ビタミンには、ビタミンA・D・Eなどがあります。      

ミネラルの種類

  ミネラルは体に含まれる量によって、主要ミネラルと微量ミネラルに   分けられます。   主要ミネラルは、カルシウム・リン・カリウム・硫黄・塩素・   ナトリウム・マグネシウムの7種類。   微量ミネラルは、鉄・亜鉛・銅・マンガン・クロム・ヨウ素・セレン・   モリブデン・コバルトの9種類あります。      

ビタミン・ミネラル不足で起こる現象

  ビタミン・ミネラルには沢山の種類があり、様々な役割を持っています。   次にビタミン・ミネラルが不足すると体にどういった影響が   出てくるのか詳しく説明していきます。     ・老けて見える       ビタミンAは肌の新陳代謝を促す効果、ビタミンEは抗酸化作用、   ビタミンCはコラーゲンの合成を促す効果があります。   これらが摂取できていないと老けて見える原因になってしまいます。     骨粗しょう症のリスクが高まる       骨粗しょう症とは、骨の量が減少し骨折しやすい状態のことです。   ビタミンDやカルシウム、マグネシウムなど骨の形成に必要である   栄養素が摂れていないと正しく骨の形成がされず、もろい骨格となってしまいます。     ・偏頭痛の原因になる     偏頭痛はマグネシウムが足りていないと起きやすく   なります。マグネシウムは神経伝達や血圧調整・筋肉の縮小に   関わる栄養素です。     ・免疫力の低下     ビタミンAには粘膜を正常に保つ効果、ビタミンCには白血球を強化する効果、   ミネラルのセレンには抗ウイルス作用があります。   これらの栄養素が摂れていないと免疫力が低下し   風邪や感染症にかかりやすい状態になります。    

ビタミン・ミネラルが消費される瞬間

  次にビタミンやミネラルの消費がどんな時に行われているのか   ご紹介していきます。     ・喫煙   タバコを1本吸っただけで、25~100㎎のビタミンCが消費されます。     ・飲酒   アルコールを分解する際に、大量のビタミンB群や亜鉛が消費されます。     ・運動   エネルギーの生産過程でビタミンB群が消費され、   流れる汗と共にビタミンCやミネラルが排出されてしまいます。       ・風邪   風邪を引くとビタミンCが消費されます。       ・薬を服用した際   多くの医療薬品が、ビタミンやミネラルの吸収・排出に影響を及ぼします。     ・食品添加物を摂った際   加工食品・清涼飲料水に多く含まれているリンという要素が   カルシウムの排出を促す。       ・ストレス   ストレスに対し、抗ストレスホルモンであるコルチゾールが生産され   その際に亜鉛やビタミンC、ビタミンB群が消費される。        

ビタミン・ミネラルを摂る方法

  ビタミン・ミネラルは普段の食事から必要量を取ることは難しい言われています。   そんなビタミン・ミネラルを効率的に摂取するお勧めの方法をご紹介していきます。    

サプリメントで摂る

    現代では栄養を補給するために作られたサプリメントを   身近にあるお店でも見つけることができます。   ビタミン・ミネラルは食事からは十分に摂取できないため   簡単に摂る方法として1番お勧めの方法です。    

野菜を意識して摂取する

      野菜には健康に欠かすことの出来ない栄養成分が   多く含まれています。   特に野菜から摂れるビタミン類はビタミンA・ビタミンC・葉酸、   ミネラルは鉄・カルシウムなど、そして食物繊維も摂ることができます。      

まとめ

  ビタミンやミネラルは、健康面でも美容面でもとても重要な   役割を担っている栄養素です。   ビタミン・ミネラルが不足すると体調が悪い状態が続いたり   老化が進んでしまったりと悪い影響が出てしまいます。     ビタミン・ミネラルを意識して食事をし、バランスよく栄養素を   摂るように心がけてみてくださいね!!    
◆美容整体ウェリナ

【ホームページ】https://welina-diet.net/

日本一の美容整体院。 第4回beforeafterコンテストグランプリ受賞 愛知県 愛西市・あま市・蟹江町に3店舗 骨格・リンパ・筋肉にアプローチし、一度で分かる高い効果が特徴です。   【企業理念】 『ありがとうの連鎖』 顧客の創造に貢献し、日本一沢山の『ありがとう』を頂く   【事業理念】 『輝ける明日へ』 綺麗になって、自分に自信がもてる。明日が楽しみになる。そんなキラキラとワクワクを提供します。 「どこにいってもよくならない」そんな方に本当に効果のある技術を提供します。       ◆ご予約・無料カウンセリングはこちらをクリック↓

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Timeline
  • LINEで送る

✖