名駅・あま市・長久手・蟹江町、小顔痩身なら美容整体ウェリナへ

骨盤ダイエット

Official blog

ほっそりふくらはぎは誰でもなれる!今から始めるほっそり習慣

ほっそりふくらはぎは誰でもなれる!今から始めるほっそり習慣

脚痩せ、美脚を目指す。それは女性にとって永遠のテーマとも言えます。   スラッとした太ももからふくらはぎのラインに、キュッと締まった足首   特にふくらはぎを細くしたいんだけど、運動しすぎてアスリートみたいになったら…     さらにふくらはぎの外側ってなんであんなに「張っている」のか?   足痩せする上でふくらはぎってなかなか思うように痩せない。なんてお悩みの方も多いと思います。   毎日使う脚に関わってるからこそ、ふくらはぎ痩せって本当に難しいです。     そこで今日は脚痩せでも特に難しいと言われている、ふくらはぎ痩せに注目してふくらはぎが太い原因と   美脚を目指せる情報をお届けします!    

ふくらはぎが太い原因

 

脂肪

    脂肪のつきすぎによるふくらはぎの肥大です。   脂肪がつく原因は、運動不足、偏った食生活などが挙げられます。   運動不足による筋肉量の低下も、ふくらはぎに脂肪が付きやすくなってしまう原因かもしれません。    

筋肉

ふくらはぎの太さの中でも結構多いのお悩みが、筋肉のつきすぎでふくらはぎが太くなってしまっているということ。   学生時代の筋トレでガッツリふくらはぎに筋肉がついてしまってそのままの状態など。   また、普段の姿勢や歩き方なども関係していて、「姿勢が悪かったり変な歩き方」をしている人は要注意です。   小さな歩幅でお尻の筋肉を使えていなかったり、足裏の重心が傾いていたりして歩き方に問題があると、   本来それほど使わないふくらはぎを使うことになり、無駄な筋肉がついてしまう可能性もあります。    

むくみ

    むくみもふくらはぎが太く見えてしまう原因のひとつです。   むくみの原因は様々ですが、立ち仕事の人やデスクワークの人は特にむくみやすい環境にあります。   立ち仕事もデスクワークもずっと同じ姿勢を続けることで、脚を巡る血液・リンパの流れが悪くなり、   その時に、細胞のすき間などに水分が停滞します。これが、むくみの簡単なメカニズムです。   また、 疲労が溜まったり、睡眠不足、そして生理不順、塩分過多、水分の摂りすぎこれらもむくみの原因です。   すなわち「ふくらはぎ」が大きく見えてしまいます。     一般的に余分な水分は、重力の影響で下半身に溜まりやすくなると言われています。   特にふくらはぎは、筋肉が収縮することで心臓から足に流れた血液を送り戻すポンプ機能が備わっているため、   長時間ふくらはぎの筋肉を使わないことでポンプ機能が低下し、むくみを引き起こしてしまいます。   またむくみは、ふくらはぎだけではなく、顔、下半身全体などにも影響を及ぼしやすく、生活の乱れでむくみやすくなります。   反対にむくみを解消すると全ての部位のダイエットに作用するのでむくみ解消は日ごろから習慣にすることが大切です。    

ふくらはぎの外側の張りはなぜ?

 

X脚

    X脚の人はどうしても太ももよりも、ふくらはぎが外側に位置してるので「ふくらはぎが張り出している」ように見えてしまいます。 実際に筋肉や脂肪がガッツリついていなくてもX脚なだけで、ふくらはぎが外張りに見えてしまうんです。 X脚の人は普通のふくらはぎなのに、その脚の歪みのせいでバランス悪く見られてしまう可能性があるんです。    

O脚

  「   X脚とは反対にO脚の人も、ふくらはぎの外側が張って見えます。   そもそも、O脚の人は体重を脚の外側を中心として支えているのでどうしても外側が張りやすくなります。 だからO脚の人はふくらはぎもそうですが、太ももの外側も張ってしまいます。 下半身全体の「外張りした筋肉」「ちょっとごつめになってる」など、O脚で過ごしてきた筋肉はX脚とは違い、   見た目の問題ではなく、実際に張っている状態の人が多いのです。    

こんな生活習慣の人はふくらはぎを太くしてしまう

 

塩分の摂りすぎ

  むくみの原因のひとつに「ナトリウムの過剰摂取」が挙げられます。   夕方になるとふくらはぎがむくんでパンパン…という人は、塩分の摂りすぎに注目してみるといいかもしれません。   特に外食や加工食品には、旨味アップと腐敗防止でどうしても塩分が多く使われがちなので、   知らず知らずのうちに過剰に摂取してしまっている可能性があります。   実は現代女性の1日の摂取エネルギーは終戦直後以下なのに対し、塩分だけは例外なのだそう。   体内の過剰な塩分を排出してくれるカリウムを摂ることで対策できますが、   カリウムを豊富に含む海藻・野菜・果物の摂取不足により、むくみに悩む女性が多くなっているようです。   口に入れるものの塩分をチェックしつつ、トマトジュース・豆乳・グレープフルーツジュース・ドライイチヂク   ドライバナナ・アーモンドなどでカリウムを摂取すること、こまめにお手洗いに行くことをお勧めします。        

足を組んでしまう

    椅子に座って仕事や勉強をするとき、無意識に足を組んでしまっていませんか?   また、そのときに同じ足ばかり組んでいることはないでしょうか?   自然と足を組んでしまう人は、骨盤が歪んでいる可能性が高いです。   足を組んで座ると、左右非対称にずれてしまった骨盤をまっすぐに揃えようと、身体が安定を図ろうとします。   そのため、身体は勝手に足を組んでしまうのです。   足を組むことで組んだ方のお尻の筋肉は使われなくなり、筋力が低下してたるんでしまいます。   また、足を組むことは歪んだ骨盤に楽をさせているだけにすぎないため、骨盤の歪みはますます助長されてしまいます。   骨盤が歪むことで下半身もさらに太くなっていき、疲労やむくみの原因にもなります。    

片足に体重をかけてたつ

    電車や立ち仕事で長時間立っているとき、気がつくと片足に体重をかけていることはありませんか? 片足に体重をかけているとき、重心になっている足の外側に体重がのるため、   太ももの外側がやふくらはぎの外側が張ってしまい、足の太さがより目立ってしまうのです。 また、重心になっている足の膝や足首の関節にも負担がかかるため、怪我をしやすくなったり、   歳をとったときに転びやすくなったりします。   健康的に生活をするためにも、片足に体重をかける癖は今からでも直していきましょう。    

小またでちょこちょこ歩く

    普段歩いているとき、歩幅を意識してみましょう。歩幅の小ささも足が太い原因の一つです。   歩幅が狭いと歩くときに使われる筋肉が少なくなり、せっかくの下半身への運動効果が減少してしまいます。   足に必要な筋肉が足りないと、下半身に老廃物が溜まってふくらはぎだけではなく足全体が太くなります。   また、小股で歩くと前傾に体重がかかるため前太ももが張ってしまったり、   脛に疲労が溜まって痛みが生じてしまったりすることもあるのです。   ちょこちょこ歩きは足が太い原因になるので注意しましょう。    

ふくらはぎを細くするストレッチ

 

壁を使ったストレッチ

 

1. 壁などの前で右足を前、左足を後ろに開いて立つ。

 

2. 両手は肩の高さで壁につき、両足先は壁に向ける。

 

3. 背筋を伸ばしたまま徐々に体を前に倒していく。

 

4. 左足は踵がしっかりと地面につくようにして膝は伸びた状態にする。

 

5. 左のふくらはぎに伸張感を感じたらそこで20秒ほどキープする。

 

6. 両足を入れ替えて1~5を繰り返す。

   
左右交互1回ずつを1セットとして3セットを目安に行いましょう。   ポイント   ・体を前に倒すときには背筋に棒が刺さっているようなイメージで伸ばしましょう。   ・目線は下げずにまっすぐ前を見つめてください。   ・力まずに自然な呼吸を続けてください。    

イスに座りながらストレッチ

  1. 椅子に浅く腰かけて背筋を伸ばす。   2. 足は腰幅に開いておく。   3. 右膝を伸ばしてかかとを床に着ける。   4. 上体を腰から折るイメージで前傾させる。   5. タオルを右足裏に引っかけて両端を持ち、手前へ引く。   6. 10~20秒間キープ。   7. 1の姿勢に戻り左脚も同じように2~6を繰り返す。     左右交互1回ずつを1セットとして3~5セットを目安に取り組みましょう。   ポイント   ・座るときに頭から腰まで一直線になるよう意識しましょう。   ・タオルを引っかける際は足裏のつま先よりにかけてください。   ・できる人は図のように手で足裏を持ってかまいません。    

ヒラメ筋簡単ストレッチ

  1. 足を軽く前後に開く。   2. 背筋を伸ばしたまま前膝を曲げ、後ろ脚も合わせて膝を曲げる。   3. 両手は前脚太ももに添えておく。   4. 20秒ほどキープしたら膝を伸ばし前後の足を入れ替える。   5. 反対脚も同じように1~4を繰り返す。     左右交互1回ずつを1セットとして2~3セットを目安に取り組みましょう。   ポイント   ・足を前後に開くときには両足裏が床にきちんと着く位置で開きましょう。   ・膝を曲げているとき、後ろのふくらはぎがしっかり伸びていることを感じてください。   ・膝の曲げ伸ばしはできるだけ等速で行う様にしてください。    

寝ながらストレッチ

  1. 仰向けで寝る。両腕は体側に伸ばす。   2. 両脚を床から離し足裏を天井に向ける。   3. 小刻みにふくらはぎを揺らす。   4. 30秒を目安に揺らし続けて1の姿勢に戻る。     2~3セットを目安に行いましょう。   ポイント   ・全身をリラックスして小刻みに揺らすように心がけましょう。   ・呼吸を続けることを忘れずに行いましょう。    

まとめ

  ふくらはぎは人間の活動にとって欠かせない筋肉が集まっています。   立ったり歩いたり、様々な場面で筋肉を使い続けています。日頃からふくらはぎストレッチへ取り組むことで、   普段なかなか取れない脚の疲れが解消しやすくなり、脚の血行を良くして疲労をためない脚づくりをしていき、   ほっそりふくらはぎを目指しましょう!!  
◆美容整体ウェリナ  

【ホームページ】https://welina-diet.net/

日本一の美容整体院。 第4回beforeafterコンテストグランプリ受賞 愛知県 愛西市・あま市・蟹江町に3店舗 骨格・リンパ・筋肉にアプローチし、一度で分かる高い効果が特徴です。   【企業理念】 『ありがとうの連鎖』 顧客の創造に貢献し、日本一沢山の『ありがとう』を頂く   【事業理念】 『輝ける明日へ』 綺麗になって、自分に自信がもてる。明日が楽しみになる。そんなキラキラとワクワクを提供します。 「どこにいってもよくならない」そんな方に本当に効果のある技術を提供します。       ◆ご予約・無料カウンセリングはこちらをクリック↓  

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Timeline
  • LINEで送る

✖